2012.03.08 17:03
ワンオフ製作品・S2000AP1前期②
引き続きS2000ワンオフ製作です。
ウィンカー・バックランプの製作が飛んでしまいました。
いきなりですが組み込み状態です。
テール

テール

ストップ

ウィンカー

バック(約600ルーメン)

レンズを取り付けて完成です
消灯状態

消灯状態
2012.03.07 17:08
ワンオフ製作品・S2000AP1前期
S2000前期のワンオフ製作の様子です。
「R.F.YさんのLEDテールと同じような感じの仕上がり」とのオーダーです。
全く同じではなく、少々アレンジしての製作となりました。
※R.F.Yさんと弊社は無関係です。テールストップ基板

リフレクターの取付

LEDとリフレクターの隙間を埋めるようにブッシュをCNCで製作しました。

基板裏側の状態、最小ミゾ間隔0.5mm

(鉛フリー)半田付け直後の様子

乾燥・防湿防錆コーティングが終わって電流制御基板を取付した状態です。
純正LEDテールのように多層構成です。

インナーレンズと仮合わせ
2012.03.01 19:29
ワンオフ製作品・R34ハイマウントストップ
以前ワンオフ製作したハイマウントストップの取付画像をいただきましたのでご紹介です。
ブレーキ時に「SKYLINE」と点灯します、思わず見入ってしまうハイマウントになりました。
※レンズは純正ではぼやけてしまい文字が上手く見えないので、社外のレッドクリアレンズを使用されているとの事です。
S.K様画像提供いただきありがとうございました。

2012.02.29 16:47
ワンオフ製作品・BNR34
2012.02.23 16:46
ワンオフ製作品・S2000前期AP1
S2000前期テールランプのワンオフ製作です。
主な仕様は・・・
・サイドマーカーの追加
・テールランプ4灯化
・ウィンカーとバックランプの仕切りの取り外し
4灯化

サイドマーカーの追加

バックランプの明るさは1600ルーメンです。

ブレーキ点灯状態



2012.02.17 16:50
日亜チップLEDを使用したT10サイズLEDバルブ
日亜化学のチップLEDを3個搭載したT10白色LEDバルブです。
1チップの明るさは20ルーメン以上なので、60ルーメンの明るさがあります。
(雷神は1粒で20ルーメンなので、同等の明るさです。)
1チップの大きさが3mm×1.4mmと米粒より小さなLEDです、その為非常にコンパクトにできるので、メーターパネルやナンバー灯等にお奨めです。
照射角度もレンズがなく全面ワイドに照らします。



2012.02.15 12:30
QJ-R351オレンジレンズ仕様を出品しました
BCNR33用フロントウィンカーQJ-R351のオレンジレンズ仕様をヤフーオークションに出品しました。
こちらの商品は撮影用に1点のみ製作した新品在庫品です。
クリアレンズと比べて割高なオレンジレンズ仕様を、クリアレンズと同じ価格というお得な価格設定になっております。
Yahooオークション商品ページ

こちら通常のクリアレンズ仕様です。

2012.02.14 16:58
車内スイッチの修理依頼品
いつもお世話になっている、佐川急便の作業灯スイッチの修理依頼です。
肝心のスイッチ全体像を撮り忘れていました。
分解状態。

破損部品(中央の黒いカケラ)

破損箇所(支点をさせるツメ4か所のうち右上が欠けていました。)

摩耗箇所(スイッチ接点が結構摩耗していました。)

摩耗箇所をリューターで慣らします。

半田を盛ります。

ツメの補強

後は組み上げて無事完成です。
2012.02.09 17:15
ワンオフ製作品・BNR32
R32用LEDバックランプQJ-R270のオーダーメイド製作です。
運転席側のみにリアフォグを追加しています。
車体側のスイッチと電源の取り出し、バックランプまでの配線取り回し、はお客様自身で施工していただく必要がございます。
バックランプ点灯でリアフォグが自動消灯し、バックランプ消灯でリアフォグが自動復帰点灯します。
動作の様子
「ユーチューブ」
http://youtu.be/8SfhR7LuM4g
「ウェブサイト内」
LEDテールに関する動画集


2012.02.08 15:55
ワンオフ製作品・ルームランプとマップランプ③
BNR34の残照機能有りルームランプとマップランプのワンオフ製作が完成しました。
今回の製作コンセプトはなるべく元ランプ形状のまま取付できるように製作してみました。
残照回路を組み込んだのでルームランプ側に2か所ハンダ付けがあるものの、それ以外はボルトオンです。
※※R34のマップランプは電極の極性が逆になっているようです。※※


基板上の灰色のボリュームを+ドライバーで回して残照時間の変更ができます。

ルームランプ裏側、放熱板は外してあります。

これは一緒に作ったR33用のマップランプです、R32にも取付できるかもしれません。