LEDテールランプができるまで
自動車整備士+CNC加工によるLEDテールランプ製作の様子です。
<<
2025年08月
日
月
火
水
木
金
土
新着記事
月別
カテゴリ
2012.06.26 15:21
ワンオフ製作品・BCNR33オーテック
4ドアGT-R33(オーテック)のワンオフ製作です。
テールストップはR34ニスモGTテールと同じ粒数とデザイン、ウィンカーバックはQJ-S303vと同じデザインでLEDを変更して明るさアップしています。
LED基板はテールストップがブラック、ウィンカーバックがシルバーです。
comment(0)
2012.06.19 16:17
ワンオフ製作品・180SX後期
180SX後期テールのワンオフ製作です。
外周のリングに合わせて1周16発で埋め込みました。
ウィンカーは無加工です。
消灯時はノーマルのように見えます。
comment(0)
2012.06.01 16:58
試作品・R34ハイマウント
パワーLEDを使用したR34ハイマウントの試作品です。
通常の5mm砲弾型LEDやFLUXLEDではなく照明等に使用される大きなサイズの「1WパワーLED」を使用しています。
近日ラインナップに追加予定です。
comment(0)
2012.05.30 16:25
ワンオフ製作品・BNR32
BNR32のバックランプ、ワンオフ製作品です。
QJ-R273をベースにリアフォグが青色タイプです。
※青色フォグは保安基準に適合しません。
comment(0)
2012.05.28 16:39
ラインナップ商品・QJ-R499-Ver1.1
R34用LEDハイマウントストップ基板「QJ-R499」のVer1.1試作中の様子です。
デザインは変更せずに、基板の取付方法を変更しています。
現行モデルとの変更点は、LED基板をビス固定からはめ込みタイプに変更した点です。
取付がとても簡単になります。
comment(0)
2012.05.25 16:37
ワンオフ製作品・ER34
ER34クーペのワンオフ製作品です。
2012.02.29 掲載のBNR34ワンオフ製作モデルをベースにウィンカーと基板色を変更した仕様です。
・ウィンカーはQJ-C408と同じタイプです。
・LED基板色はクリスタルです。
とてもバランスがとれたデザインに仕上がったと思います。
車体取付画像をいただきました。
テールランプのオーダーメイド製作と同時にQJ-R499ハイマウントストップもご注文いただいております。
H.H.様ありがとうございます。
comment(0)
2012.05.22 17:09
スピンドルの新調
マキタのM3701です。
ブラシ部分の摩耗が激しく、そのノイズが原因と思われるCNCの不調がありましたのでCNCのスピンドルを新品に交換しました。
切削中の基板はQJ-R499のVer1.1(予定)です。
comment(0)
2012.05.17 16:46
ワンオフ製作品・ER34
ER34のワンオフ製作品です。
テール・ストップはオーダーメイド製作例のNo.001のデザイン、
ウィンカーは同じくNo.007のデザインです。
LEDは左右総数386発使用しています。
特にウィンカーは信号機のようでとても好評のタイプです。
comment(0)
2012.05.15 17:18
ラインナップ商品・QJ-C203vクリスタル
ラインナップ商品QJ-C203vクリスタルをご注文いただいたお客様より車体取付画像をいただきましたのでご紹介です。
D.A.様ありがとうございました。
comment(0)
2012.05.14 11:00
ワンオフ製作品・R32セダン前期
R32セダン前期テールランプのワンオフ製作品です。
・テールストップのデザインはQJ-C205vベース
・ウィンカーはレンズ形状に合わせた埋め込み、
・バックランプはQJ-S300pと同じくシチズン電子の4WLEDを1発埋め込みです。
ウィンカー基板のみブラックにする事でウィンカーの黒い縁取りが目立たないようにしてみました。
comment(0)
≪
<
...
27
28
29
30
31
...
>
≫