2014.09.30 20:02
ワンオフ製作品の車体取付画像・Z33 LEDバックランプ
先日ご注文いただきましたワンオフ製作品
「Z33LEDテール+1000ルーメンのバックランプ」の車体取付画像をいただきましたのでご紹介です。
リアバンパーに内蔵されているウィンカーとバックランプがランプAssyごとありません。

赤色リフレクター部分にバックランプを移植、テールランプ下にウィンカーが取付されています。
今回製作したLEDバックランプは保安基準適合です。




Y.S様ありがとうございます。
この仕様について興味ありましたら下記よりお問い合わせください。
問い合わせ
2014.09.26 20:08
option2取材・FD3S・QJ-F303
9/25のOPTION2取材の様子です。
FD3SのフルLEDテールランプQJ-F303とLEDハイマウントQJ-F399cの商品紹介です。
FD3Sの6型。

ストップ+ウィンカー

こんな光らせ方もできます。(スモール状態)

アップ

オプ2のオータさんと

FDオーナーのH様をはじめ、ご協力いただいた皆様ありがとうございます。
2014.09.22 21:25
セミオーダーメイド製作・R33
先日セミオーダーメイド製作をご注文いただいたお客様より車体取付画像をいただきました。
仕様はテールランプは無加工でウィンカーとバックランプのみLED化、基板色はブラックです。





※ヘッドライトのイカリングは弊社製作ではありません。

T.M様ありがとうございました。
2014.09.20 18:42
ワンオフ製作品・BCNR33フルLEDテールランプ
BCNR33テールランプのフルLEDワンオフ製作のご依頼です。
完成イメージは大粒(メッキリフレクタ)でQJ-C408mと同じような具合です。

しかし、R33テールはR34と比べて寸法が小さく埋め込みできません。
完成イメージ

完成イメージ②

完成したLEDユニット

完成したLEDユニット②
2段構造になっています。純正のリフレクターを内蔵しています。

完成画像





T.S様ありがとうございます。
※お知らせ※
現在QJ-FT801の撮影品をヤフーオークションに1点限定で1000円スタートしています。

2014.09.19 19:18
ワンオフ製作品・Z33LEDテール+1000ルーメンのバックランプ
Z33純正テール+バックランプの完成です。
このバックランプはきっとZ33オーナーが見たら、
「ん?あれ??」おもわず2度見してしまいそうです。



純正のLEDユニットは全て無加工です。
バックランプを埋め込んだ正面リフレクターだけ光をあてないようにしています。

Y.S様ありがとうございます。
2014.09.12 19:27
ワンオフ製作品・Z33LEDテール+1000ルーメンのバックランプ
Z33の純正LEDテールにバックランプを移植するワンオフ製作のご依頼です。
クリアレンズ内部にある赤色リフレクター部分に移植します。

分解状態、このレンズは溶着タイプなので、超音波カッターを使って裏側を切り開きます。

Z33純正採用LEDはLumiledsのSNAPLED。
QJ-R499bやQJ-R552に採用しているLEDと同じです。

純正LEDユニットの裏側

LEDバックランプを移植。
使用LEDは日亜化学RAIJINの色ランクC0を合計48発使い約1000ルーメンの明るさ。
片側2ブロックの構成、段差状になっているリフレクターを生かしたコンパクトなデザインにしました。

続く。
2014.09.06 20:44
ワンオフ製作中・ホンダCBX750FのLEDテールランプ②
ワンオフ製作・ホンダCBX750FのLEDテールランプの続きです。
とてもいい具合に仕上がりました。
完成状態

ナンバー灯は「控えめの明るさ」とリクエストがありましたので、
6発の日亜570GS-K1をかなり控えめに光らせています。



今回はランプのLED化と同時にレンズ上部に亀裂があったので同時に補修もいたしました。
K.T様ありがとうございます。
2014.09.04 20:13
ワンオフ製作中・ホンダCBX750FのLEDテールランプ①
CBX750FのLEDテールランプのワンオフ製作を製作中です。
ベースの純正テール

分解状態

斜めから

いきなりですが、テールLED基板の様子、レンズの傾斜に合わせて3段形状です。

正面から

スモール点灯の様子

スモール点灯の様子(正面)

後はナンバー灯を製作すれば完成です。
750はレンズが結構大きいです。
採用LEDはLumiledsのスーパーFluxです。このLEDはレンズ形状がオーバルなので、上下よりも左右に光りを拡散させます。今回のレンズカット、レンズ距離にぴったりです。
3列のLEDはスライドさせて上下に位置調整できる設計です。
レンズを仮合わせして光らせると非常に良い感じでした、イメージ通りの仕上がりになりそうです。
続く
1