<< 2025年08月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
新着記事
月別
カテゴリ
2025.08.22 21:25

RZ34のルームランプ、ワンオフ製作

RZ34のルームランプのワンオフ製作です。

R35用のルームランプQJ-R5802をベースに2色搭載し、マップランプとルームランプで色分けしています。

レンズのスイッチを押すと白く光り、ランプ中央のスイッチ操作、ドア開閉でアンバーに光ります。

R35GTR、V36スカイライン、Z34、RZ34系もこのタイプのルームランプなのですがレンズスイッチと中央スイッチが少しわかりずらいような気がします。
半ドアなのか?マップランプをつけているのか?

「探し物をするときはレンズを押して白く光る」
「ドア開閉はアンバーに光る」
というご要望をいただきルームランプの回路を変更しました。


QJ-R5802と同様のLED配置、弱点灯は無し、強点灯のみ。


レンズを押してマップランプ点灯させた状態。


ドア開閉時に運転席マップランプを押した状態。


ドア開閉時に運転席マップランプを押した状態。


ドア開閉時、または中央スイッチでON状態。


ドア開閉時、または中央スイッチでON状態。


消灯状態、レンズが乳白なのでLEDは見えないです。


2色の明るさ、色合い、狙い通りに機能で色分けできたことでご満足いただけたようです。
M様いつもありがとうございます。
2025.08.19 21:10

QJ-R412 BNR34のMFDのLED化+液晶交換

R34GTRのMFDの照明のLED化するQJ-R412。
同時に液晶を用意していただけるとLED化と同時に液晶も交換しています。


・ボタン、ジョイスティックとも白色LED化。
・液晶の新品交換

縦スジが入っています。


よく見るとひび割れのようです。(拡大)


液晶の新旧比較。


偏向版の移植、偏光板内側に異物が入らないようにかなり神経を使う工程。


交換後。


交換後。きれいにロゴが登場。


2025.08.07 19:34

R33GTR QJ-C301の純正基板仕様

R33スカイライン用フルLEDテールランプのQJ-C301の純正基板仕様です。
QJ-C301の通常仕様は基板色の選択がありませんが、このように純正基板仕様も製作可能です。
ウィンカー部分は橙色のアクリルインナーレンズを入れることにより、純正と同じ外観に仕上げています。
バックランプ部分は塗装のグラデーションで純正の外観を再現しています。