2014.01.29 18:58
ラインナップ商品QJ-R270・取付画像
R32用LEDバックランプ「QJ-R270」をお買い上げいただきましたお客様より取付画像をいただきました。
青く綺麗に光っているSKYLINEのロゴ部分は純正OPを改造して青色テープLEDを埋め込んでいるとの事です。
にぎやかなリアビューです。

比較写真(画像上、助手席側:今まで使用していたLEDバックランプ、運転席側:QJ-R270)
画像下、明るさと照射範囲の様子

車内の様子(DIYで仕上げたとの事です。各所、綺麗に青色で統一されています。)

※字光式ナンバープレートの為、取付時に一部加工を要したとご報告を受けました。(画像2枚目参照)
I.S様ありがとうございました。
2014.01.17 20:02
ワンオフ製作品・BNR34ルームランプ
BNR34のルームランプ・マップランプのワンオフ製作品です。
先日アップしました「ワンオフ製作品・BNR34最高に明るいバックランプ・フォグランプ点滅仕様」をご注文いただいたお客様からのご依頼です。
R34はR33・R32とランプの中身が少し違います。
カプラー形状や外寸は同じようです。
持込いただいたベースのランプ...
綺麗な綾織りカーボンです。
スイッチ可動部分の仕上がりも綺麗でツヤツヤ、製作中は相当神経を使いました。



R34のルームランプ・マップランプもラインナップ化に向け、ページ作成中です。
お待ちください。
H.N.様ありがとうございました。
2014.01.14 20:14
ワンオフ製作品・BNR34最高に明るいバックランプ・フォグランプ点滅仕様
BNR34のバックランプ・フォグランプのワンオフ製作品です。
・ご希望仕様
バックランプの明るさ最優先、バックランプは両側
フォグランプは運転席側のみ、リバース入力解除に連動して自動消灯・復帰点灯機能付き
フォグランプは点滅と点灯切り替え機能付き、点滅スピード調整可能
バックランプの明るさ最優先との事で、今までで一番明るいバックランプを製作しました。
使用したLEDは日亜570GS-K1、左右で176発使用しています。
その明るさは3000ルーメン超!
運転席側基板の様子、基板裏面は多層構造になっています。

※ただLEDを埋め込むだけではこの明るさは実現できません。
放熱用のアルミヒートシンクを内蔵し、温度上昇テストを繰り返して最適な電流値にセットします。
完成の様子



点滅スピードコントローラ外見(4cm×3cm)

内部、青いツマミで点滅スピードと点滅間隔を調整、白いピンの抜き差しで点滅と点灯を切り替え可能。

フォグランプからバックランプに切り替えの様子(ユーチューブ)
http://youtu.be/0sLSkjHQA9Y
フォグランプの点滅スピード・点滅間隔調整の様子(ユーチューブ)
http://youtu.be/TPahtZxxHfc
フォグランプの点滅モード・通常点灯を切り替えの様子(ユーチューブ)
http://youtu.be/OccHbZdQ6ToH.N様ありがとうございました。
2014.01.09 20:46
LEDルームランプ・マップランプ QJ-R2800発売
今までオーダーメイド・ワンオフ製作のみでご注文いただいてた
LEDルームランプとLEDマップランプをラインナップ化しました。
今回ご注文いただいたお客様は市販品を使用していたところ、
「明るさはソコソコあるけど、色合いがいかにも安価な青白い白色で...」
とのことでご依頼いただきました。
交換後
「明るさ・色合い共に明らかな別物になって良かった!」と御満足いただけました。
残照機能付き、残照時間の調整可能です。
商品はランプに組込済みで、お客様が基板をセットしたりする手間が不要です。
純正品を交換するのと同じ要領で取付できます。
残照時間の調整は付属のボリュームを+ドライバーにて調整可能。
LEDの明るさは600ルーメン、車内で新聞・雑誌がストレスなく読めます。





車体取付画像をいただきました。K.M様いつもありがとうございます。
商品ページ-
QJ-R2800-
1