<< 2011年07月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
新着記事
月別
カテゴリ
2011.07.28 16:45

破損したテールランプの修理④・R34

最後のビス穴の修復です。

右側の穴の大きな部位が不具合箇所です。


切り取ります。




ドナーのランプから同部位を切り取り溶着します。




ビスで問題なく固定可能です。


修理完了です。


2011.07.27 17:10

破損したテールランプの修理③・ER34

溶着補修後の様子です。
溶着とは金属の溶接のように母材同士を溶かして再度結合させる方法です。





裏側の様子です。
ヒビの端部や、力のかかる部位は当て板で補強する事により強度を増しています。






補修完了と思いきやビス穴も1箇所破損していました・・・
2011.07.26 17:11

破損したテールランプの修理②・ER34

前回の続きです。
破損してしまった箇所の破片が無い部分もあるので、ドナーの部品取りランプから部分的に移植する方法で再生します。

割れてしまった箇所を切り取ります。






移植部分の仮合わせをします。


2011.07.25 17:39

破損したテールランプの修理・ER34

2年程前に購入いただいたお客様より修理の依頼です。
テールランプが割れてしまったので修復していきます。

結構割れてしまっているものの、ボルトとレンズは無事でした。








2011.07.02 17:06

ワンオフ製作品・BNR34

BNR34のワンオフ製作品の製作中の様子です。

手のひらに乗る基板におよそ100発のLEDを実装します。
とても細かい作業です。





2011.07.01 16:52

ラインナップ商品・QJ-C408改

QJ-C408をベースにウィンカー部分をアレンジした商品です。







1